薬剤師も募集
病院へ行けば、通常、医師の治療があり、それに基づいて、薬を受け取ることになります。
大きな病院であれば、薬を処方する場所もありますが、そうでない場合は、近隣の薬局などで、医師の指示した薬を処方してもらうようになります。
薬剤師とは、まさに、薬の処方を行う職種になります。
薬剤師もまた、医師や看護師と同様、専門の大学を卒業し、国家試験に合格することで、資格を取得します。
業務独占資格でもあり、薬剤師の資格がなければ、薬の処方ができないように、法律で決まっています。
薬剤師であれば、薬局経営が可能でもあるでしょうが、そうでない場合は、既存の薬局に勤めることも、一つの選択肢です。
もちろん病院などでも求人募集がなされています。
けれども、薬剤師の資格を持っていれば、企業に勤務することも可能であり、主要なところでは、医薬品会社になります。
近年は、少子高齢化が進み、医薬品価格を抑えることが、医療費の削減につながるとの見方があります。
そのため、医薬品会社も、スキルの高い薬剤師などを雇用し、効果的な方法で、薬の開発を行うようにしているところもあるようです。
また、薬の製造を下請け化することで、開発費を抑制している面もあり、当然、医薬品製造の下請け企業でも、薬剤師の求人などがなされています。
なお、薬剤師の資格をもちながら、公務員になっている人もたくさんいます。
また、薬剤師の知識を活かすために、食料品会社に勤務したり、あるいは、動物関連の医薬品会社に勤めている人も、多々いるようです。